よくある質問

  • Q1.

    人と経営プラットフォームとは何ですか?

    A.

    一般社団法人労務コンプライアンス協会が運営する、労務のプロ(社会保険労務士、弁護士)が経営の目線で企業をサポートし、企業の価値向上や地域のみらいづくりを支援する専門家のためのプラットフォームです。

  • Q2.

    労務コンプライアンス調査とは何ですか?

    A.

    社会保険労務士、弁護士などの専門家が企業に対して行う労務関係諸法令の遵守状況の調査を意味しています。M&AやIPOの場面では労務デューディリジェンス(労務DD)と呼ばれることもあります。

  • Q3.

    入会することで何が得られますか?

    A.

    勉強会で労務コンプライアンスや労務改善コンサルティングのノウハウ、労務に関する最新事例が習得できるほか、労務調査システムやRPAの利用(別料金)ができます。また、協会が受託した案件の共同受任も行っています。
    詳しい活動内容は、活動内容ページよりご確認ください。

  • Q4.

    入会するのに条件はありますか?

    A.

    当協会の会員規約(第3条)を満たす法人・事務所であればどなたでもご入会いただけます。
    会員規約はこちらのページよりご確認ください。

  • Q5.

    有料会員しかないのでしょうか?

    A.

    有料会員(パートナー会員)のほか、無料会員(メンバーシップ会員)としての入会も可能です。会員区分によるサービス区分は入会申し込みページをご覧ください。

  • Q6.

    協賛企業になるメリットはなんですか?

    A.

    当プラットフォームのホームページに企業名、企業ロゴを掲載させていただくほか、勉強会で会員向けにサービス紹介の機会を設けさせていただくことがあります。

  • Q7.

    勉強会に参加するにあたり、どの程度の事前知識が必要ですか?

    A.

    事前知識が全くなくても有益な勉強会になるよう努めております。
    また、パートナー会員限定で過去の勉強会動画を公開しておりますので、フォローアップにご活用ください。